七年に一度の善光寺御開帳が4月5日(日)から開催されました。
今年は北陸新幹線も開通し
前回よりも多くの参拝客が見込まれています。
本堂前に立てられた回向柱は約10メートル
前立本尊の御手と「善の綱」によって結ばれている回向柱
回向柱は前立本尊に触るのと同じ御利益があると言われています。
参拝も無事終わり、桜を見に行きました。
善光寺の東側を少し上がった所に桜の名所である城山公園があります。
城山公園には約470本のソメイヨシノが咲き誇ります。
花見茶屋も多く並んでいるので昼夜問わず多くの花見客で賑わいます。
桜もこれからが見頃なので善光寺御開帳にあわせて週末お出かけください。