善光寺お盆縁日へ 善光寺お盆縁日が8月14日(金)・15日(土)開催されました。本堂の前では大盆踊り大会も行われました。浴衣で踊る方も多くなりました。大盆踊り大会では「炭坑節」や善光寺ゆかりの「善光寺参り」「信州善光寺盆唄」はもちろん近隣の「箱清水音頭」「大豆島甚句」など踊りました。 境内にはたくさんの縁日夜店が並んでこちらも賑やかです。金魚すくいヨーヨー釣り射的など家族連れの方が多く見られました。
第45回長野びんずるへ行ってきました! 長野の夏の風物時である長野びんずるが8月1日(土)開催されました。今年は昼間から暑さが続き、熱気あふれる夏祭りとなりました。今年は一般の部240連、子供の部9連の計11,950人が参加されました。お揃いの法被やTシャツを着た参加連まちは多くの見物客で賑わっていました。