ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行 ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行が7月13日(日)開催されました。弥栄神社御祭礼(長野祇園祭)は、かつて隆盛を極め京都(八坂)、広島(厳島)と 並び日本三大祇園のひとつに数えられたと言われています。近年では善光寺の御開帳と併せて7年に一度行われていましたが平成24年より毎年開催されるようになりました。今年は権堂町・新田町・問御所町・元善町・大門町の屋台と北石堂町の置き屋台が参加しました。 歴史と伝統あるお祭りは長野市の夏の風物詩となりつつあります。 同じカテゴリー(地域情報)の記事画像 同じカテゴリー(地域情報)の記事 第17回善光寺花回廊 (2018-05-07 17:11) 第20回長野マラソン (2018-04-16 16:31) 善光寺・城山公園の桜 2018 (2018-04-05 16:53) 第15回長野灯明まつり (2018-02-09 15:15) 第67回善光寺節分会 (2018-02-05 17:08) 西宮神社「初えびす」 (2018-01-22 16:58)